HSP

HSPとは?HSPあるあるを見て自分に合ったHSPの対策を知ろう

 

自分がHSPであるか分からない方へ。

Aさん
HSPの人はどんな特性があるのかな
Bくん
HSPを理解したいと思っているがいまいちよく分からない

と思ったことはありませんか?

 

こんにちは、あしゅです。

私は過去に自分の性格や神経質なところに困っていたところ、ネットで『HSP』の記事を見つけ自分がHSPであることを知りました。

 

今回はHSPとは何か、どういう特性があるのかを経験をもとにお話します。

 

本日の記事

HSPとは何か

HSPあるある

あしゅ
YouTubeでもお話ししました。気になる方がいらっしゃいましたら、見てみてください!

 

 

HSPとは

 

HSPの特徴

  • HSPとは『Highly Sensitive Person』の略。
  • 繊細・神経質・内向的と言われる人が持つ『気質』の事。
  • 病気ではない
  • 人口の15~20%の人、つまり5人に1人にこの気質がある。

 

主な特徴『DOES』

 

D:『Depth』深く処理する

O:『Overstimulation』過剰に刺激を受けやすい

E:『Empathy』共感力が高い

S:『Subtleties』些細な事に気づきやすい

 







HSPあるある

 

HSP気質のある私がHSPのあるあるを経験をもとにお話します。

 

ずっと大勢でいると疲れる

 

HSPの人はいろんな人の気持ちや空気を読みすぎて疲れてしまいます。

 

HSPの人はささいなことに気付く特性があるので、本人も無意識のうちに周りの人の気持ちを考えすぎて心が疲弊してしまいます。

そのため大勢で一緒にいると、必然的にいろんな人の感情を読み取ってしまい、自分はどう振舞うべきなのか常に考えなければいけないので、脳の消費エネルギーが高くなってしまい疲れてしまいます。

 

あしゅ
私の場合、友達や家族とずっといると疲れてしまいます。ずっと一緒にいると「だんだん一人になりたい...」という考えでいっぱいになってきます。私の場合はこまめに休憩を取ったり、あまり長時間人と一緒にいる時間を作らないようにしています。

 

人間関係が苦手?HSPの人が人付き合いに疲れる理由と対処法って?

  人付き合いに疲れてしまうHSPの方へ AさんHSPの自分は人付き合いが苦手 DさんHSPの気質のせいで人と会うと疲れる と悩んでいませんか?     こんにちは、あし ...

続きを見る

 

自分の時間がないとストレス

 

誰にも見られることなく自分らしくいられる空間がないとHSPの人は生きていけません。

 

自分一人で何にも考えず、何にも縛られずぼーっとする時間が、HSPの人がストレスを溜めないための大事な休息時間となります。

 

あしゅ
私の場合、人と会って疲れて帰ってきたときは自分の部屋に直行します。カーテンを閉め切って間接照明をつけて好きな音楽を聴いたり、好きな動画を見たりしながら、眠たくなったら寝る。自分の欲と感情に身を任せることで自分を取り戻します。

 

HSPの人に一人暮らしがおすすめな5つの理由。解放されませんか?

  HSPの人は一人暮らしすべきか知りたい人へ AさんHSPの自分は家族と一緒に暮らすと疲れる Bくん一人暮らしをして精神的に楽に生きてみたい と悩んでいませんか?   私はHSP ...

続きを見る

 

他人が怒られていると自分まで怒られている気分になる

 

自分が怒られているわけではないのに、周りの人が怒られていると怒られている側の気持ちになってしまって精神的に疲れてしまいます。

 

HSPは共感性が高いため、周囲の人の感情をダイレクトで受けやすく、周りの人の感情が自分の心を侵食します。

 

あしゅ
怒られている人を見ると自分まで怒られている気分になって、今までしていた作業が集中できなくなります。そのときは自主的に休憩(違う部屋に避難)したり、プライベートな時間なら音楽を聞いたりして周りの音を耳に入れないようにしています。

 

 

残酷な事件や災害などのニュースを見ると精神的に疲弊する

 

衝撃的な音や映像を見ると精神的にまいってしまいます。

 

HSPの人は共感性の高さから、衝撃的なニュースを見ると自分がその場にいるような感覚に襲われたり、ニュースの当事者の気持ちになってしまうことが多々あります。

 

あしゅ
衝撃的で残酷なニュース、映像を見ると夜眠れなくなったり、ひどい時は夢にまで出てきて熟睡できません。ホラーが苦手な人がホラー映画を見たときに眠れなくなったり、お風呂に入れなくなったりするのと少し似ているのかもしれません。

 

周りの声や人の気配があると集中できない

 

仕事中や勉強中など作業しているときに誰かに見られていると、思ったように動けなくなります。

 

あしゅ
私は監視されていると『失敗してはいけない』というプレッシャーでいつも通り動けなくなります。過剰に刺激を受けやすいせいか少し見られているだけなのにかなり作業効率が落ち、簡単な作業でさえ難しく感じることがあります。

 

何か問題が起こると自分のせいではないかと過剰に心配する

 

問題が起こると自分は完璧に作業していたとしても、「自分のせいで問題が起こったのではないか」と過剰に心配してしまいます。

 

心配から作業が手につかなくなったり、これからしようと考えていたことを忘れてしまったりと今までの作業スピードに戻るまでかなり時間がかかります。

 

あしゅ
職場で問題が起こり上司がイライラしていると、「もしかしたら自分が上司をイライラさせてしまっているのかもしれない」と不安でいっぱいになり、今している作業が手につかなくなることがよくありました。

 

「何も手につかない..」不安症な私が考える不安なときの対処法5つ

  不安なときの対処方法を知りたい方へ Aさん不安な思いが止まらず何にも集中できない Bくん不安なときどう対処するかを知って自分の生活で生かしたい と悩んでいませんか?   こんに ...

続きを見る

 

映画やドラマ、ドキュメンタリー番組ですぐに泣く

 

HSP独特の共感性の高さからか、ドラマなどを見ると通常の人よりも涙腺が弱くすぐに泣いてしまいます。

 

あしゅ
私の場合、映画やドラマ、ドキュメンタリー番組のBGM音楽だけでも感動して涙を流してしまうことがあります。BGMを聞いているだけなのに音楽に引き込まれ「あ、泣きそう」と涙が流れる感じです。

 

 

まとめ HSPの自分をうまく扱って少しでも生きづらさを解消しましょう

 

記事のポイントをまとめます。

HSPとは繊細・神経質・内向的な気質のことで、5人に1人がHSPだと言われている。

HSPの特徴は、①深く処理する力、②過剰に刺激を受けやすい、③共感力が高い、④些細なことに気付きやすい

HSPあるあるは、①大勢でいると疲れる、②自分の時間がないとストレス、③他人が怒られていると自分まで怒られている気分になる、④残酷な事件や災害のニュースを見ると精神的に疲弊する、⑤周りの声や人の気配があると集中できない、⑥何か問題が起こると自分のせいではと過剰に心配する、⑦映画やドラマなどですぐに泣く

 

HSPであると生きづらいと感じることも多いと思います。

 

自分がHSPであることによって、人といるとストレスに感じたり、周囲の目を感じて作業に集中できなかったりと、特に学生時代や仕事面で苦痛を感じていました。

ですがHSPである自分をどうしたら少しでも楽に毎日送ることができるのかを考えるようになってから、生きづらさを感じる度合いが少しマシになった気がします。

人に合わせすぎてしまう分、物理的に距離を取ることが一番得策なのではないかと個人的には思っています。

 

HSPは個人の特性で病気ではないため治療して治るようなものではありません。

 

今の自分に合った対応の仕方を身につけていきましょう。

 

 

 

あしゅ

 

【HSP対策】HSPによる生きにくさ、疲れやすさを改善しませんか?

  HSPを改善する方法が知りたい方へ。 AさんHSPで毎日生きづらい BくんHSPによる疲れやすさを改善したい と悩んでいませんか?   こんにちは、あしゅです。 生きづらい、人 ...

続きを見る

精神疾患持ちが熱弁!メンタルが弱っている時におすすめの映画6選!

  メンタルが弱っているときにおすすめの映画を知りたい方へ Aさんメンタルが弱っているときに映画を見るポイントを知りたい Bくんメンタルが弱っているときにおすすめの映画が知りたい と考えてい ...

続きを見る

 

-HSP
-, ,

© 2024 あしゅろぐ Powered by AFFINGER5