メンタルヘルス 仕事 適応障害

【適応障害】仕事が怖い。退職して転職すべき人と復職すべき人とは

 

適応障害になり仕事に行くのが怖いと思っている人へ

Cさん
適応障害で仕事に行くのが怖い
Dさん
適応障害になって退職し転職するべきか復職するべきか分からない

と悩んでいませんか?

 

 

こんにちは、あしゅです。

私は職場でのセクハラとパワハラにより適応障害になり、その後2年程休養した後転職しました。

しかしまた適応障害のような症状が再発し転職した職場を辞め、現在は在宅で仕事をしています。

 

本日の記事

適応障害になったとき退職すべきなのか復職すべきなのかが分かる

また適応障害が再発してしまうのではと心配な人の対処法が分かる

 


 

あしゅ
YouTubeでもお話ししました。気になる方がいらっしゃいましたら、見てみてください!

適応障害になった後は退職し転職すべき?復職すべき?

 

適応障害になり休職している人もいれば、現在仕事に行きながら適応障害と戦っている方もいると思います。

適応障害になり今後を考えるうえで、退職と復職(継続して仕事する)の2つのメリットデメリットを最初にお話しします。

 

退職し転職した場合のメリットデメリット

 

退職のメリット

  • 復職するより精神的に安定しやすい(再発の恐れは少ない)
  • 自分のタイミングで就職活動をすることができる
  • 精神科や心療内科に通いやすくなる

退職のデメリット

  • 経済的に厳しくなる(一時的に失業保険を活用することもできる)
  • いずれは就職活動しなければいけない

 

退職した方がいい人

  • 適応障害で精神的なダメージを受けすぎた人
  • 適応障害の再発が怖い人
  • 適応障害の程度は軽くなってきたのに職場に行くことは依然として怖いと感じてしまう人
  • これまでの職場や仕事内容に特に思い入れがない人
  • 20代
  • 専門的な資格を持っていて職に困らない人(看護師など)

 

あしゅ
私は適応障害になり退職転職しました。精神的な傷が癒えず、日常生活はできても仕事に復帰することを考えると恐怖から逃れられなかったからです。また仕事内容自体にも不満があったので私は退職一択でした。休職後失業保険を受け取り、3か月以内に転職でできました。

 

 

復職したときのメリットデメリット

復職のメリット

  • 職を失わない
  • 経済的に安定する
  • 家族を養う必要がある場合、家族に安心させられる

復職のデメリット

  • 復職したときに適応障害を再発する可能性がある
  • 転勤や異動などで新しい環境で慣れるのに時間がかかる

復職した方がいい人

  • ストレスの要因が明確で会社側が改善すればストレスがなくなる人
  • 転勤や配属の移動など会社が配慮してくれる人
  • 仕事自体は好きな人、自分に合っていると思える人

 

また職場に行くのが怖いと不安な時の対処法

 

適応障害になり仕事に行くのが怖いと感じている人も多いと思います。

職場に行くのが怖いと思ってしまう人へ対処法をお話しします。

 

仕事を辞めるつもりでいる

 

今の仕事にとらわれ過ぎていませんか?

 

今の職場に戻る選択が一番簡単に思える選択であるかもしれません。

しかし、職場が怖いという想いがずっとある人には復職は私はおすすめできません。

 

『職場に戻る=元気になった』と職場の人から思われる可能性が高く、体調が完全に治っていない場合は復職するのは適応障害の再発のリスクが高まるからです。

 

あしゅ
完全に治ったら新しい仕事を探す方が精神的に一番安定すると思います。

 

 

精神科や心療内科に通う

 

「適応障害が治ったかな」と思って精神科や心療内科の受診を途中で辞めないように注意してください。

そして、転職したとしても復職したとしてもも精神科や心療内科の受診を続けるようにして下さい。

 

あしゅ
私の場合、転職をして住む場所も職場も変えました。しかし何か月か経つと原因不明の吐き気や動悸に襲われるようになり、また精神科を受診しました。新しい職場で慣れないプラスで適応障害の再発を恐れるストレスがかかっていたのかもしれません。転職しても精神科にかかっておくべきだったなと今では少し後悔しています。
抗うつ薬の効果と副作用とは?注意事項をきちんと知って服薬しよう!

  抗うつ薬の副作用について知りたい方へ。 Aさん抗うつ薬に副作用はあるの? Bくん抗うつ薬を飲むときに気を付けることってある? と考えていませんか?   こんにちは、あしゅです。 ...

続きを見る

 

診察の費用がかさむと心配している人もいるかもしれませんが、自立支援医療制度を使えば病院でかかる医療費を大幅に削減することができます↓

病院代の節約に!自立支援医療制度の申請手続きの流れと必要書類とは

  自立支援医療制度の申請の手続きの仕方を知りたい方へ。 Cさん自立支援医療制度に申し込むにはどうしたらいいの? Dさん自立支援医療制度の手続きの時に何が必要なの? と悩んでいませんか? & ...

続きを見る

 

仕事をメインで考えない

 

真面目な人に多いのは人生のメインを仕事で考えてしまうことです。

 

仕事自体は生活するためにするものですよね。

しかし、見栄の為やより上質な生活のため、今の生活を続けるため、今の職場に迷惑をかけるからと嫌な今の仕事を辞められない人も多くいます。

 

精神的安定が脅かされてしまった今、一度自分の人生の優先順位は何か、何のために自分は働くのかを考えてみてください。

 

あしゅ
私は現在24歳です。同級生の中には、安月給でも今の仕事が好きで続けている人もいれば、自分の好きなものを買うために仕事を何本も掛け持ちする人、などいろんな人がいます。人によって優先したいことが全然違うんだなと最近ではよく思います。(私は最低限の収入でも精神的に安定して暮らせたらいいと思っています)

 

 

まとめ 精神的に安定しない仕事を続ける意味を考えてみましょう

 

適応障害になり退職すべき人は、①適応障害の再発が怖い人、②適応障害は治ってきたのに依然として職場に戻るのが怖い人、③今の職場や仕事内容に思い入れがない人、④若い人、⑤専門的な資格を持っている人

適応障害になり復職すべき人は、①ストレスの要因を会社側が対処してくれ、かつストレスがなくなれば特に問題なく働ける人、②仕事自体が合っていると思える人

職場に行くのが怖いと不安な時の対処法は、①仕事を辞めるつもりでいる、②精神科や心療内科の受診を途中でやめない、③仕事を人生のメインで考えない

 

適応障害になり退職した際の失業保険については別の記事でまとめていますので参考にしてみてください↓

【簡単説明】適応障害で退職…失業保険で損しないための注意点と流れ

  適応障害で退職したときの失業保険の受給の仕方を知りたい方へ。 Cさん適応障害で退職した場合診断書がいるって本当? Dさん適応障害で退職した場合、待ち期間なしですぐ失業保険を受給できるって ...

続きを見る

 

職場が原因で適応障害になると、精神的な不安と経済的な不安、将来の不安などいろんな場面で不安を感じてしまいますよね。

 

私は転職後また前の職場であったことがフラッシュバックしてしまい、それをきっかけにまた精神的に不安定になり退職してしまいました。

 

しかし、後悔はしていません。

これからもこういいう経験が増えていくのかもしれないと怖くなる時もありますが、つまづいたらまた休んで自分にできることを模索していくのみだと思っています。

 

 

毎日のように「消えたい」と思っていたある日、職場の帰り道に気づいたら私は「車に轢かれたら明日から仕事に行かなくていいんだ」と思い身を投げ出しかけたことがあります。

 

今思えば何をしていたんだと思いますが、当時は正常な考えすらできなかったのです。

 

 

一度今の職場に絶対戻らなければいけないのかあなたも考えてみてください。

 

 

 

あしゅ

 

適応障害とは?「仕事に行くのが怖い」職場に行けないのは適応障害?

  仕事が怖い、仕事に行けなくて悩んでいる方へ。 Cさん最近仕事に行くのが怖くて仕事を休んでしてしまう Dさん適応障害って何?   こんにちは、あしゅです。   私は社会 ...

続きを見る

【適応障害】失敗しない休職期間の過ごし方と復帰のタイミングとは

  適応障害の休職期間について知りたい方へ。 Cさん適応障害で休職する時はどのぐらいの期間休めばいい? Dさん適応障害で休職している期間は何をするべき? と悩んでいませんか?   ...

続きを見る

 

-メンタルヘルス, 仕事, 適応障害
-, , ,

© 2024 あしゅろぐ Powered by AFFINGER5